ここでは、丸の内で矯正歯科治療を行っている丸の内オランジェ矯正歯科を紹介。特徴や口コミ、費用などを紹介しています。
前々から前歯にコンプレックスがあり、矯正の相談に行ってみて、よさそうな先生なので、矯正することを決めました。毎回丁寧に対応してくれますし、メンタル面も気にかけてくれます。これからが楽しみです。
受付ではさほど待たされませんでした。治療台では少し待たされました。
引用元:エストドック(https://estdoc.jp/doctor/130300142308#Reviews)
丸の内オランジェ矯正歯科では、丁寧な診療高く評価されています。歯にかんしてはコンプレックスを持っている人も多いかもしれませんが、しっかりと相談することで、コスト・内容・期間とも希望にできる限りそった治療方針を提案してくれます。もちろん、技術についても信頼できる歯科医院だといえるので、安心して通えるでしょう。それほど待たずに治療を受けられるというところも、歯科医院に通ううえでは見逃せないポイントだといえそうです。
歯周病治療と、矯正治療を主軸とした歯科医院。矯正治療では、矯正専門のドクターである理事長が担当医として対応します。
丸の内オランジェ歯科(一般歯科)のほか、新宿にある新宿オランジェ歯科・矯正歯科と、さらには梅田(大阪)にある梅田オランジェ歯科・矯正歯科とも提携。出張や転勤の多いビジネスマンでも安心して通い続けられる体制が整っています。
マウスピースによる矯正(クリアアライナー、インビザライン)、裏側矯正(リンガル矯正、舌側矯正)、インプラント矯正(歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正歯科治療)、デーモン矯正などを提供。日本矯正歯科学会の認定医資格を有する矯正専門ドクター(医院長)が担当してくれ、矯正からアフターメンテナンス、後戻りがあった場合の対応まですべて診てくれます。
その人に合った治療方針を見極めるにはレントゲンや歯型などの精密検査が必要。オランジェ矯正歯科では無料検査を導入し、一人ひとりに合った治療方針を提案しています。
痛みに配慮した治療を行っているのもポイント。東京医科歯科大学矯正歯科が開発した改良型超弾性チタンワイヤーや、摩擦の少ないフリクションフリーブラケットを用いて、歯が動く痛みを最小限に抑えています。また、治療中の痛みに対しては、レーザー照射での軽減対応も行っています(無料)。
※上記は平均費用(費用はすべて総額のトータルパック)
※従来の健康保険適応に含まれる治療費は含まれていません
所在地 | 東京都千代田区丸の内1‐6‐5丸の内北口ビルB1F |
---|---|
診療時間 | 9:00〜13:30、15:00〜20:00 |
休診日 | 土・日・祝日 |
アクセス | JR東京駅(丸の内北口)より徒歩2分、東西線大手町駅より徒歩2分、丸の内線東京駅より徒歩3分、半蔵門線大手町駅より徒歩6分、三田線大手町駅より徒歩7分、千代田線大手町駅より徒歩7分 |
電話番号 | 03‐5293‐5551 |
引用元:丸の内永楽ビル歯科クリニック公式HP
(https://www.smiline.biz/)
費用 | 35~40万円 ※平均相場40万円前後 |
---|---|
治療方法 | クリアコレクト |
電話番号 | 03‐6273‐4020 |
引用元:丸の内デンタルオフィス公式HP
(http://www.marunouchi-dental.com/)
費用 | 79万9,200円 ※平均相場80~100万円前後 |
---|---|
治療方法 | インビザライン |
電話番号 | 03‐5220‐5501 |
引用元:クリア歯科東京院公式HP
(https://www.yusinkai-tokyo.jp/)
費用 | 62万4,000円~ ※平均相場80万円前後 |
---|---|
治療方法 | アソアライナー |
電話番号 | 03‐3271‐5900 |
※上記の数字は1年間治療を行った場合の費用目安。1回の型取りで5万2,000円。通常は約1ケ月ごとに型取りし、平均治療期間は1~2年間。